施工例

商用施設

長野県飯田市りんご並木

back
next

提案・導入ポイント

・屋外空間(テラス)の日よけ
・簡単なハンドル操作で開閉可能
・平盤(ウエイト)での固定のため、工事不要で移設が可能
・風に強い大型パラソル

長野県飯田市では、市のシンボルである「りんご並木」を"憩いや集いのステージとなる場"にする取り組みとして
交通規制を伴う社会実験を実施しました。
期間中は歩行者天国が行われたり、道路がオープンテラスやフリースペースとして活用されたりと
「歩いてみたい」と思える空間づくりに向けて様々な活用方法が試されました。

今回、この道路を活用したオープンテラスの空間づくりに、風に強い大型パラソル「ステラ」が採用されました。
ステラは特許取得のベンチレーションシステム搭載で突風時の破損を防ぐことが特長です。
イベント時やテラス活用時には、飲食や休憩スペースとしてご利用いただきました。
また、ステラはハンドル操作で簡単に開閉でき、パラソルの向きも変えられるので、車両が通行する際にも常設することができました。

納入商品 ステラ スクエア フリル
納入時期 2024年10月
設置施設

長野県飯田市りんご並木

関連商品


タカノ株式会社 エクステリア部門 Twitter タカノ株式会社 エクステリア部門 facebook タカノ株式会社 エクステリア部門 youtube タカノ株式会社 エクステリア部門 instagram タカノ株式会社 エクステリア部門 pinterest