仕事の内容 | 福祉用具のレンタル・販売に係る業務及び、 福祉用具専門相談員の業務全般に従事して頂きます。 売り込むような営業ではなく介護施設や個人のお客様からのご相談対応がメインです。 ・ケアマネージャーへの営業業務・顧客への介護計画作成、打合せ、納品、引上げ等の レンタル/販売業務・住宅改修等に係る打ち合わせ、 及び施工手配・介護福祉用品の情報収集・上記に係る書類作成、申請手続き ★売り切りではないスタイルでお客様との関係性を構築するのが重要です ■採用背景:おかげ様で多くのお客様からのご相談があるため、より多くのお客様のニーズに応えるための増員での採用です。 |
---|---|
必要な経験・能力等 | 【必須】 ■第一種運転免許普通自動車 【いずれか必須】 ■介護機器や医療機器の営業や販売の経験 ■介護機器や医療機器のレンタル等、何かしらお客様へ 介護機器・医療機器商材をご提案のご経験(個人、法人問わず) 【歓迎】 ■福祉施設への営業経験、社会福祉、障碍者福祉に興味を持っている方。 福祉用具専門相談員の資格をお持ちの方 ■営業・販売スタイル:営業という職種ではありますが、 売り込みに行くスタイルの営業では無く 既存のお客様の相談に乗ったり大事にする方針です。 納品やメンテナンスも多くノルマに追われるような タフな営業では無いです。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 横浜営業所 (〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町639) |
給与 | 経験、能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 |
諸手当 | 超過勤務手当、通勤手当など |
就業時間 | 1日当たりのみなし労働時間:9時間30分 ※部署により異なります。 ※部署によりフレックスタイム制、裁量労働制あり |
休日 |
年間休日121日 完全週休2日(会社カレンダーあり) ※その他年次有給休暇・特別休暇・アニバーサリー休暇等あり |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(一部喫煙室対応) |
教育研修 | OJTを基本に、階層別研修、語学研修、自己啓発セミナーなど各種バックアップを行います。 |
保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 |
定年 | 65歳 |
必要書類 | 記入事項 |
---|---|
1.履歴書 |
希望する業種、職種名を記入してください。 その職種および当社を志望する理由も併せて記入してください。 転職可能時期を明記してください。(時期未定の場合はそのようにお書きください) 当社から連絡する場合に希望する連絡先(一般電話、携帯電話、メールアドレス等)を記入してください。 |
2.職歴書 |
1) 業務履歴担当した業務を記入してください。担当した業務の概要、関係先、必要とされたスキル・知識等を記入してください。 担当したプロジェクト等がある場合、そのプロジェクト等における役割等を記入してください。 2) 保有スキル現在お持ちの保有技術、資格等を記入してください。 |
履歴書・職歴書に必要事項をご記入の上、メールまたは下記住所へ郵送にてご送付ください。 ※メールにてご送付希望の方はエントリー画面にてチェックをお願いします。
〒399-4301 長野県上伊那郡宮田村137
タカノ株式会社 人事課 森田 宛